Japanese lounge night (4/11)
渋谷のPink Cowというお店でおこなわれた「Japanese lounge night」という日本文化紹介イベントを見に行きました。
Pink Cowは、おもに外国人客向けのお店のようでもあり、スタッフのほとんど、そして、お客さんの半分くらいは外国人。
そして、イベントでは、三味線あり、箏あり、ふろしきパフォーマンスあり、尺八ありと、和なパフォーマンスがてんこもりで、いろいろな刺激を受けた次第。
なお、当日の模様は、Ustreamで放送もされ、下記の主催者のブログのなかのリンクから、みることができます。
箏:斉藤ひろみ Hiromi Saitou: koto
ウクレレと歌:入浴家 NewYork-ya:ukurere
太鼓:みっちー Micchie:taiko drum
津軽三味線:貢山会 kouszans:tsugaru-shamisen
箏:櫻樹 Ohju:koto
POP三味線:マーサ・リノイエ Martha rinoie:Nagauta-shamisen
箏:深山マックイーン:尺八:山崎蒼山 koto:macyeen miyama shakuhachi:souzan yamazaki
ふろしき:イナバリエ Rie Inaba: Cloth wrapping
ギター:斉藤真文 Guitar: Masafumi Saito
ねこどこ(寝子何処) ーまとめー
ニャトランティスが呼んでいる(猫対睡魔) ーまとめー
半音なんてこわくにゃい(半音上等) ーまとめー
にゃんだふるわーるど(般猫心経) ーまとめー
| 固定リンク
「猫的見聞録」カテゴリの記事
- ミラクルピンク隊ライブ(7・19) 高円寺無力無善寺(2020.07.19)
- 無力無善寺オープンマイク (7/28)(2017.08.18)
- 榎本百香 琵琶ソロリサイタル(11/16) 日本橋劇場(2016.12.13)
- 赤い薔薇の部屋 (9/18) 阿佐ヶ谷マスウェル(2016.10.02)
- ノアローライブ(5/22) 下北沢ラグーナ(2016.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遅くなりましたが、ご高覧ありがとうございました。
月1回やってまして毎回色々なメンバーが
お越しくださるのでまたお越しください♪
http://www.shamimaster.com/informationj.html
投稿: 三味線弾きシシド | 2010年6月24日 (木) 18時24分
ご丁寧にありがとうございます!
堅苦しくない和風系のイベントというのは、たいへんに貴重かつ意義のあるものだと思います。
また顔を出させていただければと思いますので、よろしくお願いします! m(__)m
投稿: 猫豆福耳堂 | 2010年6月27日 (日) 15時07分