« 文京区民謡協会第24回民謡大会(10/10) シビックホール | トップページ | 民謡実践サークル二あがりの会(10/15) 民謡道場おけさ »

2011年10月29日 (土)

貞操般猫心経(にゃんこのみさを)

週に一度の猫缶が
近頃とんと ごぶさたよ
今日もまた隣の家から
猫缶を開ける音がする
無情の風にふるえてる
にゃ~~~~~~んこの みさを

まぶた閉じれば 目に浮かぶ
黄金に光る 艶姿
人類の最大の発明
エヌイーケーオーケーエーエヌ、猫缶
猫缶足りて礼節を知る
にゃ~~~~~~んこの みさを

週に一度の資源の日
情け容赦ない 生き地獄
大量の空き缶の底から
残り香が 嗚呼、たちのぼる
ノーネコカン、ノーライフ
にゃ~~~~~~んこの みさを

にゃ~~~~~~んこの みー、さー、をーっ

Img


なみだの操、殿さまキングス

ねこどこ(寝子何処) ーまとめー 
ニャトランティスが呼んでいる(猫対睡魔) ーまとめー 
半音なんてこわくにゃい(半音上等) ーまとめー
にゃんだふるわーるど(般猫心経) ーまとめー
潮来のニャンコ節(潮来猫節) ーまとめー
杜の都のニャンコ節(杜都猫節) ーまとめー
雑司ヶ谷のニャンコ節(霊園猫節) ーまとめー
奈良の都のニャンコ節(万葉猫節) ーまとめー

|

« 文京区民謡協会第24回民謡大会(10/10) シビックホール | トップページ | 民謡実践サークル二あがりの会(10/15) 民謡道場おけさ »

般猫心経アレンジリンク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 貞操般猫心経(にゃんこのみさを):

« 文京区民謡協会第24回民謡大会(10/10) シビックホール | トップページ | 民謡実践サークル二あがりの会(10/15) 民謡道場おけさ »