« 〇(12/9) 青山Cay | トップページ | 柳家一琴の会(1/20) らくごカフェ »

2013年3月25日 (月)

雑司が谷 大鳥神社 酉の市(11/8)

 雑司ヶ谷の秋の風物詩である大鳥神社の酉の市が、今年もにぎにぎしくおこなわれておりました。

 奉納された演芸は、日本舞踊、フラダンス、沖縄音楽で、ほとんどの割合をしめておりました。
 動画は、今年のが見つからなかったので、2年ほど前のもの。

酉の市(Wikipedia)
雑司ヶ谷大鳥神社


雑司が谷大鳥神社の境内に神楽ばやしが鳴り響いた

般猫心経アレンジリンク

ねこどこ(寝子何処) ーまとめー 
ニャトランティスが呼んでいる(猫対睡魔) ーまとめー 
半音なんてこわくにゃい(半音上等) ーまとめー
にゃんだふるわーるど(般猫心経) ーまとめー
潮来のニャンコ節(潮来猫節) ーまとめー
杜の都のニャンコ節(杜都猫節) ーまとめー
雑司ヶ谷のニャンコ節(霊園猫節) ーまとめー
奈良の都のニャンコ節(万葉猫節) ーまとめー
脱力戦隊ネコレンジャー ーまとめー
全力般猫心経 ーまとめー
太陽般猫心経 ーまとめー

|

« 〇(12/9) 青山Cay | トップページ | 柳家一琴の会(1/20) らくごカフェ »

猫的見聞録」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです
花粉もそろそろ下火になってくれないかな~という頃ですが、お元気でお過ごしでしょうか

「商売繁盛!ますます繁盛!」
聞いていて、本当に気持ちがスッキリとしました!
この掛け声のように、景気良く行きたいですね

投稿: ぽんた | 2013年3月26日 (火) 18時20分

>ぽんた様

 コメントをありがとうございました!
 本当に今年の花粉は強烈ですね。

 酉の市の熊手、いつかは購入してみたい気もあるのですが、なかなかに結構なお値段がするので、まだ果たせておりません

投稿: 猫豆福耳堂 | 2013年3月27日 (水) 01時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑司が谷 大鳥神社 酉の市(11/8):

« 〇(12/9) 青山Cay | トップページ | 柳家一琴の会(1/20) らくごカフェ »