« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月29日 (火)

猫をあらわす世界の言葉  ーまとめー

猫をあらわす世界の言葉について

猫をあらわす世界の言葉 ーアジア編ー
猫をあらわす世界の言葉 ー東ヨーロッパ編ー
猫をあらわす世界の言葉 ー西ヨーロッパ編ー
猫をあらわす世界の言葉 ーアフリカ•アメリカ•オセアニア編ー
猫をあらわす世界の言葉 ー番外編ー

続きを読む "猫をあらわす世界の言葉  ーまとめー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

猫をあらわす世界の言葉について

 「猫」という意味の世界中の言葉を使って、曲なり動画なりを作れないものかと思い立ち、その下調べとして、まず、ウイキペディアのネコのページの左側にある他言語版のページを参照(リンク先のページが何語であるかについては、リンク先のページのアドレスのhttp://の次ぎに来ている略語を、ISO_639)と照合)し、発音については、FORVOで調べました。

 そののちに、何語であるかだけでなく、その言語が何文字で表記されているかも把握しておいたほうがいいのではないかと思ったのですが、各言語ごとに、複数の表記法があったりで、アジア編をとりあえずやりおえたところで、挫折いたしました(汗)

 なお、こちらの言語力の圧倒的不足をはじめとするその他もろもろの理由により、誤りが含まれている可能性があることをご了承ください。

続きを読む "猫をあらわす世界の言葉について"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月22日 (火)

オープンマイク CRAB APPLE (7/3) 池袋鈴ん小屋

 6月末の新宿ゴールデンエッグに引き続き、2度目のオープンマイク。

 ユーチューブに昨年のCRAB APPLEのダイジェスト動画がありました。


"CRAB APPLE" ダイジェスト
"CRAB APPLE" の風景
92歳でライブハウス出演「武田節」

 私が出演した日は、出演者は音楽のみでしたが、上の動画では、紙芝居あり、料理のレシピあり、外郎売りありと、まさになんでもありなカオス状態でありました。
 
 主催のバディタイムは、それぞれがギター&ボーカル担当という男性デュオなのですが、年齢差が30歳というアンビリーバボーな組み合わせで、近々、フランスでのライブに行く予定とかで、ワールドワイドに活動されているようです。

 ちなみに、この日は、2回順番が回って来たので、1順目:インターニャショナル、2順目:にゃんこかぞえうた、という構成でやったのですが、私の後にでてきたとあるピアノの弾き語りの女性が、「猫好きということに関しては、私、誰にも負けませんからっ!」と、ステージから、ガンをとばされて(?)しまいました。 ((((;゜Д゜)))

 あとは、DJの人が、いわゆるDJテイストな楽曲のなかに、中島みゆきの「彼女の生き方」をぶちこんでいたのが、インパクト大でした。
彼女の生き方 中島みゆき

 関係各位の皆々様、ありがとうございました!

バディタイム
らいぶはうすの鈴ん小屋(りんごや)

続きを読む "オープンマイク CRAB APPLE (7/3) 池袋鈴ん小屋"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月18日 (金)

猫をあらわす世界の言葉 ー番外編ー

◎古代語

エジプトヒエログリフ ヒエログリフのネコ:ta meta ta phonetika
古英語 Catte (?)
古代教会スラヴ語 Котъ (?)
漢文  (?)
トンパ文字 トンパ文字一覧 動物

◎人工言語

エスペラント語kato (キャト)
インターリングア Catto (キャト)
イド語 Kato (?)
ロジバン mlatu (?)
ノヴィアル catus (?)

◎顔文字

【顔文字】ホントに使える猫の顔文字はこれだ! ーNAVERまとめ

◎その他

猫の諺・喩・その他 海外編 にゃん古譚 

続きを読む "猫をあらわす世界の言葉 ー番外編ー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月15日 (火)

オープンマイク(6/23) 新宿ゴールデンエッグ

 というわけで、2007年の大晦日以来、6年ぶりに人前で演奏をしてまいりました。
 場所は、その大晦日に出演した歌舞伎町ゴールデンエッグで、演奏スタイル(?)は、木魚の叩き語りでした。

演目
1、にゃんこかぞえうた
2、宇宙般猫心経
3、インターニャショナル

 ビギナーズラックというのか、出戻ラーズラックというのか、かなりうけて、とくに、かなり地味かもとも思っていた宇宙般猫心経で、周りの人が、つられて笑ってしまうほどに、馬鹿受けしてくれた人がいたりして、たいへんありがたかったです。

 ちなみに、主催のお二方(いしいまき(Twitter)行志堂(YouTube))が、ともにギターの弾き語り、ということもあってか、約20人ほどの出演者の8割以上が、ギターの弾き語りでした。
 かわったところでは、バグパイプの独奏があったのですが、このバグパイプというのが、「マイクなんていらねえよ、夏」というか、生音ですごいボリュームなのに、びっくりいたしました。

 というわけで、当面は、気楽なオープンマイクにでながら、様子(?)をみたいと思います。
 関係各位の皆々様、ありがとうございました!

 動画は、主催のお二人がすすめている浦安をテーマにした歌詞に、いろいろな人が、いろいろな曲をつけようというプロジェクトによるものです。

浦安哀歌(シュンメイ、石井蒔)
浦安エレジー

続きを読む "オープンマイク(6/23) 新宿ゴールデンエッグ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月12日 (土)

猫をあらわす世界の言葉 ーアフリカ•アメリカ•オセアニア編ー

◎アフリカ

アフリカーンス語Kat (キャット)
アムハラ語 猫(アムハラ語)(ディンメット)
 アムハラ語 使える言葉100ーNo3
アラビア語エジプト方言 قطه (オッタ)
ウォロフ語 Muus (?)
北ソト語 Katse (?)
ショナ語 Katsi (?)
ズールー語 Ikati (?)
スワジ語 Likati (?)
スワヒリ語Paka-kaya (パーカ)
ソト語 Katse (?)
ソマリ語 Yaanyuur (?)
ハウサ語 Kyanwa (キャンワ)
バンバラ語  Jakuma  (?)
マダガスカル語 Saka (?)
ヨルバ語 Ológbò (?)
リンガラ語 Nkɔ́ndɔkɔ́ (?)
ルワンダ語 Injangwe (?)


◎アメリカ

アイマラ語 Phisi (?)
グアラニー語 Mbarakaja (バラカジャ)
ケチュア語 Michi (?)
チェロキー語 ᏪᏌ (?)
ナヴァホ語 Mósí (?)
クレオール語(ハイチ)chat (ア?)
スラナン語 Puspusi (?)
ナワトル語 Miztōn (?)
ハワイ語 pōpoki (ポポキ)


◎オセアニア

フィジー・ヒンディー語 Pusi (?)
ナウル語  Butsi  (?)
トンガ語  Pusi (?)

続きを読む "猫をあらわす世界の言葉 ーアフリカ•アメリカ•オセアニア編ー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 8日 (火)

猫をあらわす世界の言葉 ー西ヨーロッパ編ー

アイスランド語köttur (キャタ)
アイルランド語(ゲール語)cat (カーツィ)
アストゥリアス語 Gatu (?)
アラゴン語 Gato (?)
アルピタン語 Chat (?)
アレマン語 Huuschatze (?)
イタリア語gatto (ギャット)
イディッシュ語קאַץ (クァツ)
ウエールズ語Cath (カ)
ヴェネト語 Gato (?)
英語 cat (キャット)
エストレマドゥーラ語 gatu (?)
エミリア・ロマーニャ語 Gàt (?)
オック語 gat、cat、chat (ガット)
オランダ語kat (カット)
オランダ低ザクセン語 Kat (?)
カタロニア語Gat (ガッ)
ガリシア語gato (ガート)
ギリシャ語γάτα (イガッタ) 
 ギリシャ語のネコ:ta meta ta phonetika
コルシカ語 Ghjattu (?)
ザザキ語 Pısıng (シンク)
サルデーニャ語 Battu (?)
シチリア語 Jattu (?)
スコットランド語 Cat (?)
スコットランド・ゲール語 Cat (キャット)
スペイン語gato (ンガト)
上ソルブ語 Domjaca kóčka (?)
低地ソルブ語 Domacna kócka (?)
低地ドイツ語 Katt (?)
デンマーク語Kat (キャット)
ドイツ語Katze KaterKatze (カッツェ/雌猫)、Kater(カーター/雄猫) 
 ことわざに見る猫 <ドイツ語>
トルコ語kedi (キディ)
 猫ーkedi(ケディ)ーcatーkatze...
西フラマン語 Katte (?)
バイエルン・オーストリア語 Katz (?)
バスク語katu (カトゥ) 
 動物(バスク語)
ピエモンテ語 Gat (?)
東フリジア語 Kat (?)
ピカルディ語 Cot (?)
フランス語chat chat(シャ)、chatte(シャト)
 猫とフランス語フレーズ ーNAVERまとめ
 フランス語でネコに関する言葉:きいろひわの森
フリウリ語 Gjat (?)
フリジア語 Kat (?)
ブルトン語 Kazh (カーズ)
マン島語 Kayt (?)
ラディーノ語 Gato (?)
ラテン語Feles (フェレス)
ルクセンブルク語 Hauskaz (?)
ロンバルド語 Gat (ガット)
ワロン語 Tchet (?)

続きを読む "猫をあらわす世界の言葉 ー西ヨーロッパ編ー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 6日 (日)

これまでの制作リスト

般猫心経アレンジリンク

ねこどこ(寝子何処) ーまとめー 
ニャトランティスが呼んでいる(猫対睡魔) ーまとめー 
半音なんてこわくにゃい(半音上等) ーまとめー
にゃんだふるわーるど(般猫心経) ーまとめー
潮来のニャンコ節(潮来猫節) ーまとめー
杜の都のニャンコ節(杜都猫節) ーまとめー
雑司ヶ谷のニャンコ節(霊園猫節) ーまとめー
奈良の都のニャンコ節(万葉猫節) ーまとめー
脱力戦隊ネコレンジャー ーまとめー
全力般猫心経 ーまとめー
太陽般猫心経 ーまとめー
そ、そ、そ、そ、漱石音頭(夏目漱石般猫心経) ーまとめー
ニャンセンスのうた(ツツピポ) ーまとめー


はらいそ関係サイト一覧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そ、そ、そ、そ、漱石音頭(夏目漱石般猫心経) ーまとめー

 猫歌制作工房である猫豆福耳堂の第12作にあたる、「そ、そ、そ、そ、漱石音頭(夏目漱石般猫心経)」に関する動画や関係サイトのアドレス、ブログのエントリーをまとめました。
 今後、増えたものについては、随時、このページに追記していきます。


作詞作曲:雑司ヶ谷猫八
編曲調声:scb(龍神P) 
http://www.youtube.com/user/shochikubai0511
アニメーション:ポペミンプテトン 
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=292444
題字書体:fub工房 
http://www2s.biglobe.ne.jp/~fub/

歌: 鏡音リン(Append:Power)
合いの手: 鏡音レン(Append:Power)




そ、そ、そ、そ、漱石音頭

そ、そ、そ、そ、漱石音頭(夏目漱石般猫心経)「ニコニコ動画」
そ、そ、そ、そ、漱石音頭(夏目漱石般猫心経)「YouTube」
そ、そ、そ、そ、漱石音頭(夏目漱石般猫心経)ー英語字幕版ー「YouTube」


猫豆福耳堂ブログ
歌詞と譜面
英訳歌詞
MP3ファイル
夏目漱石にちなんだ歌

続きを読む "そ、そ、そ、そ、漱石音頭(夏目漱石般猫心経) ーまとめー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 1日 (火)

猫をあらわす世界の言葉 ー東ヨーロッパ編ー

アヴァル語Keto (?)
アルバニア語Macja (?)
アルメニア語կատու (カトゥー)
ウクライナ語Кіт (キット)
ウズベク語Mushuk (?)
ウドムルト語Коӵыш (コチュシュ)
エストニア語kass (カス)
エルジャ語Катка (?)
オセット語Гæды (?)
カザフ語Мысық (ムスカ)
カシューブ語Kòt (?)
カルムイク語(オイラト語)Мис (?)
グルジア語კატა (ガータ)
クロアチア語mačka (マチュカ)
コミ語Кань (?)
コミ・ペルミャク語Кань (?)
サハ語Куоска (?)
北部サーミ語Bussá (?)
サモギティア語Katie (?)
シレジア語Kot (?)
スウェーデン語Katt (キャット)
スロベニア語mačka (マチュカ)
スロバキア語mačka (マチュカ)
セルビア語мачка (マチカ)
セルビア・クロアチア語Mačka (?)
タタール語Мәче (?)
チェコ語kočka (コチュカ)
チェチェン語Цициг (?)
チュヴァシ語Кушак (ゴザック)
ニーノシュク(ノルウエー語)Katt (?)
ノルウエー語katt (カット)
バシキール語Бесәй (ベセイ)
ハンガリー語macska (マシュカ)
フィンランド語kissa (キッサ)
フィン・ウゴル諸語Kass (?)
フェロー語Kettur (?)
ブルガリア語котка (コッカ)
ヴェプス語 Kaži  (?)
ベラルーシ語котка (コッカ)
ベラルーシ語(タラシケヴィツァ)кот (?)
ポーランド語kot (コッツ)
牧地マリ語Пырыс (?)
ボスニア語mačka (マシュカ)
ポルトガル語gato gat gato (ガット) gata (ガッタ)
マケドニア語мачка (マチカ)
モクシャ語Ката (?)
ラク語Ччиту (?)
ラトガリア語Kačs (?)
ラトビア語Kaķis (カッティス)
リトアニア語Katė (ケイト)
ルーマニア語pisică (ピシカ)
ルシン語Мачка (?)
レズギ語Кац (?)
ロシア語кошка (コシュカ) 
 ロシア新語通信(13)■最後に1文字、「猫」は「にゃんこ」に

猫をあらわす世界の言葉 ーアジア編ー


続きを読む "猫をあらわす世界の言葉 ー東ヨーロッパ編ー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »