オープンマイク(1/9) 池袋レッドゾーン
はらいそ名義でライブ活動をしている時に、博多しぇいむれすさん率いる芸忍座にたいへんお世話になったのであるが、オープンマイクしているお店を検索で探しているときに、博多しぇいむれすさんの名前を見つけ、そのつながりで、この日、池袋レッドゾーンの新年会兼オープンマイクに参加。
この日は、博多しぇいむれす氏は参加していなかったものの、一人も知り合いがいなかった状況の中で、共通の知り合いである博多しぇいむれす氏の話題で、溶けこむことができ、顔が広い人の社会的な意義を再確認したような次第。
この日の参加者には、現在国内唯一のプロバクパイプ奏者である加藤健二郎さんのお話にたいへん刺激を受けた次第。
その他にも、かつて、日本レコード大賞の編曲賞の受賞歴がある人とか、レッドゾーンのすぐ近くに住んでいて、ほぼ毎日のようにレッドゾーンに通っている人等々、少人数ながらも濃い参加者でありました。
演目
1、にゃんこかぞえうた
2、インターニャショナル
| 固定リンク
「ライブレポート」カテゴリの記事
- オープンマイク ええじゃにゃいか その肆参回 (7・25) 高円寺無力無善寺(2021.08.02)
- オープンマイク ええじゃにゃいか その参拾参 (8・23) 高円寺無力無善寺(2020.09.10)
- オープンマイク ええじゃにゃいか その参拾弐 (7・26) 高円寺無力無善寺(2020.08.17)
- オープンマイク ええじゃにゃいか その参拾壱 (6・28) 高円寺無力無善寺(2020.07.16)
- こわれた街(6・25) 高円寺無力無善寺(2020.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント