« 【再掲】 5月17日(土) 小田急相模原エルトピートに出演いたします | トップページ | エルトピートでライブ (5/17) »

2014年5月22日 (木)

オープンマイク(5/1) 大塚ウエルカムバック

 普段は、作務衣+猫耳という出で立ちなのですが、この日は、諸般の事情により、普段着+猫耳。

 なお、この日は、私の木魚の他にも、マトリョミンフラダンス鼻笛 プログレッシブ系ソロギター など、ウエルカムカオスな状況。
 
 そこにさらに、早稲田大学アナウンス研究会ご一行様が、約10名、大挙してご来場。
 出演は2組で、女性4人(うち1人は現ウエルカムバックスタッフ)による童話風の物語の朗読、と、男性ピアノをバックに女性の歌、という内容。

 個人的には、朗読劇の中で、行方不明になった猫にむけて、子供たちがビンにメッセージをいれて海に流したというくだりが、どういうおちにつながっていくのかと思っていたら、特に何もなく捨て置かれたまま(?)だったのが、せつなかったなと。
 歌の女性も、たいへん素晴らしき歌声でありました。

 その後も、続々と出演者が入ってきましたが、私は所用につき、途中で退出。

 店を出ると、今年も開かれるおおつか音楽祭(おおつか音楽祭まちかどライブ•ホールイベント実行委員会
OMA おおつか音楽祭2014)ののぼりをたてている集団に遭遇し、Music Port Japanの朝生さんに久しぶりにお会いしました。

演目
1、にゃんこかぞえうた
2、インターニャショナル

大塚welcome back

これまでの制作リスト

|

« 【再掲】 5月17日(土) 小田急相模原エルトピートに出演いたします | トップページ | エルトピートでライブ (5/17) »

ライブレポート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オープンマイク(5/1) 大塚ウエルカムバック:

« 【再掲】 5月17日(土) 小田急相模原エルトピートに出演いたします | トップページ | エルトピートでライブ (5/17) »