オープンマイク(8/4) 大塚ウエルカムバック
一昨日のオープンマイクは、出演者14組で、午後8時にはエントリー締め切りという盛況で、さらに、お客さんも約10名いて、総勢約30名というにぎわいのなか、ホセ有海さんと中村さんのPAズによる「Me And Bobby McGee」で始まりました。
そんななかで、私は、定番の曲と、このたび制作した猫扇子(ニャンセンス)のPRソングを歌わせていただきました。
お買いあげいただきました方々、まことにありがとうございました!m(_ _)m
演目
1、にゃんこかぞえうた
2、ニャンセンスのうた(ツツピポ)
なお、約10名のお客さんは、昭和歌謡の歌い手さんで、9月8日に、ウエルカムバックで出演予定の松本たかこさんめあてであったようです。
この日も、ブルーライトヨコハマなどの超有名曲を軽妙なトークにのせて歌っていました。
その他には、カバーは、中島みゆき、加山雄三、アリスから、コールドプレイ、ボビー・マクファーリン、ハワイアンなどなど、そして、オリジナルは、福島に捧げられた歌、新田義貞の追悼ソング、いつも大盛り上がりの、練馬から I LOVE YOU、などなどでありました。
また、私の木魚、絵暦輝さんのマトリョミンに続く特殊(?)楽器として、二段重ね鍵盤ハーモニカが登場いたしました。
次回は、9月4日とのことです。
| 固定リンク
「ライブレポート」カテゴリの記事
- オープンマイク ええじゃにゃいか その肆参回 (7・25) 高円寺無力無善寺(2021.08.02)
- オープンマイク ええじゃにゃいか その参拾参 (8・23) 高円寺無力無善寺(2020.09.10)
- オープンマイク ええじゃにゃいか その参拾弐 (7・26) 高円寺無力無善寺(2020.08.17)
- オープンマイク ええじゃにゃいか その参拾壱 (6・28) 高円寺無力無善寺(2020.07.16)
- こわれた街(6・25) 高円寺無力無善寺(2020.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント