オープンマイク(12/24) 大塚海
大塚のダイニングバー海のオープンマイクに、約一年ぶりで参加しました。
すぐ近くのウエルカムバックのオープンマイクでもよく珍楽器が集結しますが、この日の海でも、マトリョミン、カリンバ、サウルハープと、大盤振る舞いでした。
そんななか、私はこの日は、空気をよまずに、ギターの弾き語りで、年末ということもあり、7年ぶりくらいに「バスが来ない」を歌ったりもしたのですが、最後に、海の宣伝部長の小林さんから、木魚でもなにかやるように、とのご指導(?)をいただいたので、かぞえうたをやらせていただきました。
また、雑司ヶ谷オンマイマインドでは、お客さんのなかで数人の方が、かつて雑司ヶ谷周辺に住んでた、という、カミングアウトをしてくださったりもしました。
さらに、この日は、猫扇子(ニャンセンス)が、3本売れて、ありがとうございました。m(_ _)m
ニャンセンスをおかせてもらっている雑司が谷案内処でも、夏よりも冬のほうが売上があがってきており、「冬だからこそニャンセンス!」をモットーに、今後もがんばりたいと思います。
演目
1、オー、シャンゼリゼ(猫と歌と酒の讃歌)(クリスマス&海バージョン)
2、雑司ヶ谷オンマイマインド
3、バスが来ない
にゃんこかぞえうた
ちなみに、この日はクリスマスイブということで、国内外のクリスマスソングが多数とびかっておりましたが、かぶったのはこの1曲のみでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント