猫の日ということで
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
はらいそ時代に何回か出演したライブハウスのユーコトピアが、今月の1日で閉店ということでたいへんに残念である。
昨年末ににゃんこ音楽隊のライブを見に行ったのが最後のユーコトピアとなってしまったが、数年ぶりにおとずれた店内の雰囲気は全くかわってなくて、しばし回想モードにひたったのであった。
ユーコトピアというと、まず思い出されるのが、今は亡き高松貴久君と初めて出会ったときのことである。
その日は、アコースティックナイトというオープンマイク的な日で、私は、歌もMCもかなりうけて、大いに気をよくしていたのであるが、最後に出て来た高松君は、その10倍(?)くらいという、まさに爆発的なうけ具合で、店全体が、「スター誕生!」みたいな雰囲気に包まれていたのが、昨日のことのように思い出されるのであった。
また、はらいそに参加してくれていたおきざりすの青木和子さんと知り合ったのも、ユーコトピアでの対バンがきっかけであったし、日本牛乳党を仕切ってくれていた、ぺんてかの樋口えみこさんと知り合ったのも、ユーコトピアの下町ポエトリー・リーディングというイベントがきっかけであった。
さらに、今、思い出したが、プログレちっくなインストCDというのを作っていたときに、当時、ユーコトピアでスタッフをしていた神田さんにギターの演奏をお願いしにいった、ということもあったのであった。
関係各位の皆々様、ありがとうございました。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は節分ですが、タイミング良くということなのか、はらいそ時代の「豆騒動」が、10万再生数に到達しました。
見ていただいた方、ありがとうございました!m(_ _)m
が、残念ながらこの動画は音割れしているので、10万再生を記念して(?)、音割れ修正バージョンをアップしましたので、よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント