オープンマイク(3/22) 大塚ウエルカムバック
この日は、久々にPAsの演奏から始まったオープンマイクでしたが、10年ぶりにウエルカムバックに来たというまさにウエルカムバックな出演者もいたりしました。。
私は季節ネタと、そして定番の曲を。
集まり具合から2巡目はないなと思っていたのですが、見るだけの人がけっこういたようで、油断してしまいした。
1巡目
1、ぎっちょんちょん、あらため、はっくしょんしょん 2、インターニャショナル
2巡目 にゃんこかぞえうた
ちなみに、風来亭絵暦輝さんも、季節ネタの港が見える丘を。
というか、去年もやってましたね。
なお、この日は、複数の人が、MCのなかで、ウエルカムバックのオープンマイクに参加するのは音がいいから、と、コメントしていましたが、たしかに、いたるところで行われているオープンマイクですが、ライブハウスで、かつ通常ライブと同様にPAの人がはりついてくれているところというのは、あまり経験がないような気がいたしました。
いつもウエルカムバックのオープンマイクのあとによっていたDining Bar 海が、最近ランチを始めた関係で、閉店時間が早くなっていて、二次会ができなかったのは残念でしたが、帰り際に、タカさんから、ロサンゼルスでのオープンマイクに参加したときの映像を見せてもらったりしながら、大塚の夜がふけていったのでありました。
| 固定リンク
「ライブレポート」カテゴリの記事
- オープンマイク ええじゃにゃいか その肆参回 (7・25) 高円寺無力無善寺(2021.08.02)
- オープンマイク ええじゃにゃいか その参拾参 (8・23) 高円寺無力無善寺(2020.09.10)
- オープンマイク ええじゃにゃいか その参拾弐 (7・26) 高円寺無力無善寺(2020.08.17)
- オープンマイク ええじゃにゃいか その参拾壱 (6・28) 高円寺無力無善寺(2020.07.16)
- こわれた街(6・25) 高円寺無力無善寺(2020.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント