潮来のニャンコ節

2019年5月24日 (金)

今年も、潮来あやめまつりの季節がやってまいりました。

http://www.city.itako.lg.jp/page/page003125.html

| | コメント (1)

2018年5月19日 (土)

水郷潮来あやめまつり

 今年も、水郷潮来あやめまつり(5/26〜6/24)の季節がやってまいりました。

水郷潮来あやめまつり 潮来市役所
水郷潮来あやめまつり あやめの里便り

潮来のニャンコ節 ーまとめー


これまでの制作リスト

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年5月24日 (水)

水郷潮来あやめまつり

 今年も、水郷潮来あやめまつり(5/27〜6/25)の季節がやってまいりました。
水郷潮来あやめまつり大会
2017水郷潮来あやめまつり あやめの里便り

潮来のニャンコ節 ーまとめー


これまでの制作リスト

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年7月 6日 (水)

水郷潮来あやめまつり(6/19)

 潮来のニャンコ節つながりで、数年ぶりに潮来のあやめまつりにいってまいりました。

 ちなみに、前回の訪問時に潮来界隈をガイドしてくれたぽんたさんともそのとき以来の再会。おみやげに道の駅限定のしらうおせんまでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
 お礼に、私が使っていたもので恐縮ながら、ニャンセンスを謹呈させていただきました。 

 今回は、ろ舟にはじめてのりましたが、若い女性が何人か船頭をやっていて、驚きました。

 そして、潮来名物嫁入り舟
 その嫁入り舟にのる女性は潮来、もしくはその周辺の女性なのかと思っていたら、全国から募集しているとのことでありました。
 園内に潮来花嫁さんが大音量でながれるなか、花嫁さんが船に乗って少しずつ遠ざかっていくさまは、まるで時代劇映画のラストシーンをみているようで、ドラマチックでありました。

 また、潮来のゆるキャラあやめちゃんにも初めて遭遇。
 意図したものなのかどうかはわかりませんが、二次元のイラストを三次元化した際に、強烈な化学反応が生じたみたいで、インパクト大でした。

水郷潮来あやめまつり

これまでの制作リスト

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年5月28日 (土)

水郷潮来あやめまつり

 今年も、水郷潮来あやめまつりの季節がやってまいりました。

水郷潮来あやめまつり大会 潮来市公式HP
2016水郷潮来あやめまつり ー あやめの里便り


これまでの制作リスト

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年2月 4日 (木)

潮来のニャンコ節、再生数、5000に到達

 潮来のニャンコ節、ユーチューブでの再生数、5000に到達しました。
 見ていただいた方々、ありがとうございました!m(_ _)m

これまでの制作リスト

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年5月21日 (木)

水郷潮来あやめまつり

 今年も、水郷潮来あやめまつりの季節がやってまいりました。

水郷潮来あやめまつり大会 潮来市公式HP
2015水郷潮来あやめまつり あやめの里便り



潮来のニャンコ節(YouTube)

これまでの制作リスト

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年5月 8日 (木)

水郷潮来あやめまつり

 今年も、水郷潮来あやめまつりの季節がやってまいりました。

水郷潮来あやめまつり大会(茨城県潮来市公式ホームページ)

2014水郷潮来あやめまつり ーあやめの里便り



潮来のニャンコ節(YouTube)

続きを読む "水郷潮来あやめまつり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月18日 (土)

水郷潮来あやめまつり

 今年も、水郷潮来あやめまつりの季節がやってまいりました。

水郷潮来あやめまつり大会(茨城県潮来市公式ホームページ)



潮来のニャンコ節(YouTube)

続きを読む "水郷潮来あやめまつり"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年5月20日 (金)

潮来あやめまつり&猫まみれ企画展

 猫豆福耳堂の第5作の「潮来のニャンコ節」の舞台でもある潮来では、開催があやぶまれていた「第60回水郷潮来あやめまつり」の開催が決定したとのことです。5月21日(土)~6月26日(日)

潮来市商工会

 また、それを祝うかのようにというかなんというか、同じ茨城県内の笠間日動美術館にて、時を同じくして、「招き猫亭コレクション 猫まみれ ようこそ猫の迷宮へ Welcome to the Cat Art World」というイベントが行われるとのことです。5月14日(土)~7月18日(月・祝)

笠間日動美術館企画展


潮来のニャンコ節(YouTube)

ねこどこ(寝子何処) ーまとめー 
ニャトランティスが呼んでいる(猫対睡魔) ーまとめー 
半音なんてこわくにゃい(半音上等) ーまとめー
にゃんだふるわーるど(般猫心経) ーまとめー
潮来のニャンコ節(潮来猫節) ーまとめー
杜の都のニャンコ節(杜都猫節) ーまとめー
雑司ヶ谷のニャンコ節(霊園猫節) ーまとめー

| | コメント (2) | トラックバック (0)